柔和な表情でお守りくださる観音様座像!!
観音菩薩は別名「観世音菩薩」または「観自在菩薩」、「救世菩薩」と言われ、智慧をもって観照することにより自在の妙果を得たり、衆生に総てを畏れない菩薩様。
梵名は「アヴァローキテーシュヴァラ」。
毎日、観音様の慈愛に満ちたお顔を眺めるだけでも功徳になるといわれ、畏れから逃れることが出来、徳のある生活が出来るといわれます。
寿山石製ですので、重さもズッシリ!
高級感ある観音様☆
[サイズ]
幅約8×奥行き7.5×高さ17cm
重量:約920g
寿山石製
【観音様の飾り方について】
・玄関に置くと家内にゆとりや癒しをもたらしてくれると言われています。
・床の間やリビングに置くと、家内安全、平穏無事な暮らしを保ってくれると言われています。
・もちろん神棚に飾ってもO.K.!気を安定させ、心を落ち着かせると共に、健康運、金運、家庭運など総合的にお守りくださるでしょう。
★家内安全を願う『観音様(全種類)』はコチラから↓↓☆
観音様(全種類)

観音菩薩は別名「観世音菩薩」または「観自在菩薩」、「救世菩薩」と言われ、智慧をもって観照することにより自在の妙果を得たり、衆生に総てを畏れない菩薩様。
梵名は「アヴァローキテーシュヴァラ」。
毎日、観音様の慈愛に満ちたお顔を眺めるだけでも功徳になるといわれ、畏れから逃れることが出来、徳のある生活が出来るといわれます。
寿山石製ですので、重さもズッシリ!
高級感ある観音様☆
[サイズ]
幅約8×奥行き7.5×高さ17cm
重量:約920g
寿山石製
【観音様の飾り方について】
・玄関に置くと家内にゆとりや癒しをもたらしてくれると言われています。
・床の間やリビングに置くと、家内安全、平穏無事な暮らしを保ってくれると言われています。
・もちろん神棚に飾ってもO.K.!気を安定させ、心を落ち着かせると共に、健康運、金運、家庭運など総合的にお守りくださるでしょう。
★家内安全を願う『観音様(全種類)』はコチラから↓↓☆
観音様(全種類)
